ホテル

募集中
正社員 ホテル職
新規採用

感動を求めて”もっと楽しい”を創造しよう
わたしたちは、お客さまに「もっと楽しい」をお届けするため、何ができるかを常に追求しています。
当社の想いに共感いただける皆さまに、ぜひ仲間に加わっていただき共に成長していきましょう。皆さまのエントリーをお待ちしています。
募集要項・採用フロー
募集コース | ホテル職(ホテリエ) |
---|---|
配属職種 | フロント・予約・レストランサービス 「ホテルエルシエント大阪梅田」「ホテルエルシエント京都八条口」にて、宿泊、飲食をされるお客さまをおもてなしするお仕事に従事していただきます。 ■フロント(チェックイン、チェックアウト、インフォメーション、精算業務) …お客さまと最初に接する場所であり、第一印象を決める重要な役割です。 お客さまの声などに耳を傾け、柔軟な対応を行っていただきます。 最近ではお客さまとの「+ワントーク」を意識して接客を行っております。 ■予約(市場調査、販促企画立案、残室管理)等 …お客さまからの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応していただきます。 また、お客さまのニーズを聞き出し、それに合ったプランの提案などを行います。 ■レストラン(接客、調理補助) お客さまのに料理を適切なタイミングで提供し、快適なお食事体験を提供する仕事です。 笑顔と丁寧な対応、表情や態度からニーズを察知して満足していただくよう努めていただきます。 仲間同士の「連携」が何よりも大事な業務になります。全員が同じ目標に向かって動くことで チームワークの強化と顧客の満足度に繋がります。 将来的には違うセクションに就くことも可能。 今後続々と開発する新規ホテルのオープニングメンバーとして立ち上げに関わるチャンスもあります。 様々な業務を通じ、自己成長しながら自身のキャリアを構築していける会社です。 ____________________________________________ フロント業務、予約業務(電話応対等)、レストランでのサービス業務など、様々な業務に取り組んでいます。幅広い業務に取り組むという点では苦労もありますが、その分学びも多く、お客さまからの「ありがとう」の言葉にやりがいを感じます。 お客さまに「快適な滞在」と「思い出に残る場所」を提供することができる非常に価値のある仕事です。忙しい時期もありますがそれを乗り越えた時の達成感やチームとの連帯感は、ほかの業種ではなかなか得ることができない特別なものとなっております。 |
エントリー方法・採用フロー | HPまたはマイナビよりエントリー ↓ 会社説明会(対面にて実施) ↓ エントリーシート提出(随時) ↓ 面接(個別) ↓ 適性検査 ↓ 面接(個別) ↓ 内々定 |
---|
選考方法 | 面接・適性検査 |
---|
選考の特徴 | 個別選考を実施しています。お互いの理解を深めるためにも対面実施を優先しています。 |
---|
提出書類 | エントリーシート |
---|
募集対象 | 2026年卒業予定者 |
---|
募集人数 | 6~10名 |
---|
採用後の待遇
初任給 | ・総合職 大学卒 (月給)208,000円 ・総合職 短専卒 (月給)183,000円 試用期間あり 試用期間:2カ月 試用期間中の待遇:労働条件の変更なし *但し、年次有給休暇・季節休暇の取得対象外 |
---|
諸手当 | 扶養手当・時間外手当・深夜手当・特別労働加算(年末年始勤務に対する加算) |
---|
昇給 | 年1回(4月) |
---|
賞与 | 年2回(6月・12月) |
---|
年間休日数 | 121日 |
---|
休日休暇 | 休 日:121日(但し、事業部により異なる) 年次有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目18日、4年目以降20日を付与 傷病積立休暇:翌年度に繰り越した年次有給休暇について20日を限度に積立可 特 別 休 暇 :結婚・出産・忌服・季節・アニバーサリー休暇等 産前産後休暇:産前6週間、産後8週間(産前産後休暇は賃金不支給) |
---|
待遇・福利厚生・社内制度 | 退職金制度:有(但し、勤続3年以上) 社会保険 :健康保険(関西電力健康保険組合)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 福利厚生 :各種保険(関西電力グループ団体扱)・関連施設の優待利用 等 通 勤 費 :支給(実費相当額) |
---|
勤務地 | 京都府/大阪府 |
---|
勤務時間 | 1ヵ月単位 実働40時間以内/週平均 社員の年間所定労働時間は1,952時間とし、毎月1日を起算とする1箇月単位の変形労働時間制を採用。 |
---|